日本の販売ランキングだけを見て、ゲーム市場全体をイメージすると、ただの情弱。

ソニーグループの2023年3月期通期連結決算が発表されました。

ゲーム事業の売上高の内訳ですが、

  • 「ハードウェア」→約1兆1000億円。
  • 「ソフトウェア」→約1兆7000億円。
  • 「ネットワークサービス」(PSプラスなど)→約4600億円。
  • 「その他」→(PSVRやソフト販売(他プラットホーム向け))→約3400億円

ソフトウェアの内訳は

  • Physical Software(パッケージソフト)→約1934億円、
  • Digital Software(デジタルソフト)→約6600億円、
  • Add-on Content(アドオンコンテンツ)→約8600億円

デジタルはパッケージの3倍の売上規模です。日本のパッケージゲームの販売ランキングだけを見て、ゲーム市場全体をイメージすると、情報を正しく読み取れない可能性が高まります

参考資料:ソニーグループ 2022年度 業績説明会


にほんブログ村 ゲームブログへ



 

相互RSS



相互RSS募集中!

 

TSNグループ 更新状況

 


関連記事

人気記事

カテゴリ

エントリー中!


相互RSS(申請中)

ページ上部へ戻る