有識者、「ソニーが新たなクラウドゲーミングサービスを開発中」

米国メディアのThe Vergeによると、現在、ソニーは、クラウドゲーミング技術に関する22の職種を求人中で、 「PlayStation でのクラウド ゲーム ストリーミングの戦略的ビジョンを開発し、提供する」 を担当する人材が含まれているとのことで、なお、現在は、メディアによる報道を受け、内容を削除した模様です。

内容の冒頭には、

ソニー インタラクティブ エンタテインメントのフューチャー テクノロジー グループ (FTG) のメンバーとして、クラウド ゲーム革命をリードするチャンスがあります。FTG は、コンソール品質のビデオ ゲームをあらゆるデバイスに搭載する最前線に立っています。

同メディアによると、FTGは、10 年前にソニーが買収したクラウド ゲームのパイオニアであるGaikaiが発展した組織であるとのことで、さらに、

ソニー が Kubernetes と Amazon の AWS (Microsoft Azure とは限らない) を使用した新しいハイブリッド クラウド インフラストラクチャに取り組んでいることを示唆しています。

とも報じています。

先日、当サイトでもご紹介したPS5とのリモートプレイ携帯ゲーム機「Project Q」と関連性があるかもしれません。単なるリモートプレイ機能だけではなく、クラウドゲーミング機能も併せ持つ携帯ゲーム機を開発中である可能性も考えられます。


にほんブログ村 ゲームブログへ



 

相互RSS



相互RSS募集中!

 

TSNグループ 更新状況

 


関連記事

人気記事

カテゴリ

エントリー中!


相互RSS(申請中)

ページ上部へ戻る